健康+○○??~僕の生活習慣~

皆さんこんにちは!

今回は、僕がやっている健康と○○のための生活習慣について紹介します(^^)

「○○ってなんだ?」と思うと思いますが、個人的にとてもオススメな習慣なんです!!

 

その習慣とは...

"足を使うこと!!" 

なんのこっちゃという感じでしょうか(笑)具体的に説明していきましょう!

 

なぜ下半身が重要??

足、すなわち下半身ですが、なぜ下半身が重要かというところがポイントになってきます!

皆さん、"足は第2の心臓"と聞いたことはありませんか?

心臓は、ドクン、ドクンと動き、身体中に血液を送っているわけです。心臓が止まったら、人間は生きていけないですね!

その心臓に例えられるのが、"足"なのです!

下半身には、全身の3分の2の筋肉があります。人間にとって、1番大きい筋肉も太ももにありますよね!その下半身を動かす、3分の2の筋肉を動かすことによって、全身の血流が活発になります!これが"足は第2の心臓"と呼ばれる理由です!

「朝、運動をしてから仕事に行くと、頭も冴えて仕事が捗る!」

というビジネスマンもいますが、それも運動によって、全身の血流が良くなっているからという部分は少なからずあります!

 

僕が実践している生活習慣

足を使うことが健康促進に重要だと説明しました!

ここで、おそらく気になっている○○が出てきます(^^)

健康 + ○○

僕が組み合わせて行っている、その生活習慣とは、

健康 + 勉強   です!!

ここまで聞いてもピンとこないと思いますので、説明します(笑)

例えば、僕は何かを学ぶことが好きなので、よく本を読みます!あとは、語学学習をするので、単語やフレーズを覚えたりします!

それを立ってやる!ただそれだけです!

それだけ?と思った方もいると思いますが、それだけです(笑)

僕の場合は、そこからバランスクッションに乗って足踏みしたりしています!

 

 下半身の重要性は説明しましたが、ではなぜ勉強と組み合わせるのか!ここもポイントになるわけです(^^)

運動しながら勉強すると..."集中力が増し、成績も良くなる"という研究結果があります!研究内容まで書くと、文字数がすごいことになるのでググって見てください(>_<)しかし、運動と勉強に関しては、多くの研究がされており、その研究結果は知っておくべきものだと思います!

僕の場合、足踏みや軽いスクワット、背伸びなどをしますが、下半身の筋肉を動かすことで、脳に多くの血液が流れ、集中力が増します!記憶力も増すので、勉強方法としてもすごく効率的なのです!!

しかし、ハードな運動は勉強には効果なし!あくまで軽い運動にしましょう(^^)

 

座りっぱなしは健康にも良くありません!

1日4時間以上座っている人は、そうでない人に比べて、心臓病にかかるリスクが相当高くなります。エコノミー症候群は皆さんもイメージしやすいですね!

ハーバード大学の進化生物学者ダニエル・リーバーマン

「狩猟採集の時代、人は1日8.5~14.5km歩行していた。現代の人間の脳でも、その運動量が必要」

と述べています。

そして、運動をすると、「問題解決能力」、「抽象的思考能力」、「長期記憶力」、「論理的思考能力」、「注意力」、「自制心」が強化され、「不安」、「ストレス」、「落ち込み」が減少することが分かっています!脳に多くの血液、酸素が行き、神経細胞の保護と促進がされるからです!

運動することは良いことしかないですよね!

 

いかがですか?

運動、特に下半身を動かすことで、心身の健康にこれだけの効果があります!

なんとなく運動は大切だと思っている方は、多いと思いますが、ここで紹介した内容を理解すれば、より運動の良さが分かっていただけると思います(^^)

皆さんが運動を通して健康に!そして、運動を勉強や仕事に繋げていく!

元気いっぱいで、過ごしていきましょう(^^)